Sep
17
#pedia meetup vol.4「1000億円の会社を作ろう、1000億円の決算を読もう」
U-25(25歳以下)の起業家/起業家志望必見!
Organizing : seina
Registration info |
U-25 起業家/起業志望者 Free
Standard (Lottery Finished)
スポンサー Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントについて
申込方法
connpass上からご応募ください。抽選結果は抽選通過の方に限りメールにてご案内させていただいております。
Pedia Meetup について
Pedia Meetupは、東京・渋谷HiveShibuyaを中心に、「スタートアップ」と「ベンチャーキャピタル」をつなぐクローズドイベントを開催します。Pedia Newsでオンラインの「Research Farm for STARTUP STUDIO」、Pedia Meetupでオフラインのスタートアップとベンチャーキャピタルのコミュニティの醸成していくことで、国内のスタートアップエコシステムのさらなる発展に寄与することを目指します。
参加条件
- U-25(25歳以下)の起業家志望の人
- 当日13時〜18時まで全時間参加OKな熱量がある方
今回のテーマ
Pediaではこれまで数多くのスタートアップとベンチャーキャピタルの資金調達ニュースを取り上げてきました。
今回のPedia Meetupでは、企業の財務状況を読み解くために、「決算書読み合わせ会」を開催したいと思います。
当日はひたすら決算書を読み合わせます! お菓子や飲み物など差し入れ大歓迎です!
ぜひこの機会にPedia Newsの読者のみなさまとリアルな場所で学びあえる場所にしたいと思っています!
お気軽にエントリーください!!!
概要
今回のPedia Meetupでは、ゲストをお招きして国内企業の決算を読み合わせたいと思います。UberやAirbnbなどバリュエーション1,000億円の未上場企業は、ユニコーン企業と呼ばれており、全世界でで注目されています。
そこで、今回のPedia Meetupでは、「これから1,000億円になりそうな上場企業」の決算を読み合わせることで、1,000億円の企業の実態を紐解いていきます。
起業家のみなさん、起業志望のみなさん、ぜひご参加ください!!
Pediaからは、Pediaの運営責任者で全記事の更新をつとめる @seinas___ が参加する予定です。 ミートアップイベントを通して、よりPediaへの理解が深まる場になることを願っています!
それでは、当日のゲストとタイムテーブルをご紹介します。(以下、敬称略)
ゲスト
外山 陽介
トーマツベンチャーサポート株式会社、公認会計士。 2016年より、トーマツベンチャーサポートに入社。スタートアップに対するファイナンス面での支援が得意分野。また、スタートアップと大企業の事業提携を含めた事業開発・販路拡大支援やM&Aに関する知見共有等も行っている。 なお前職は、有限責任監査法人トーマツTS事業部にて、主にベンチャーキャピタルや、アパレル、物流、バイオ等様々な業種のベンチャー企業の監査やIFRS導入支援に携わる。
オーガナイザー
坂上 聖奈
平成元年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。 大学ではプロダクトデザイン、情報法を専攻。大学卒業後、ゲーム開発ベンチャーを経て、コロプラでゲームディレクターとして新規ゲーム開発や運営に携わる。その後ITや金融に関する知見を活かし、経営企画部に異動。2014年にはお金のデザインでロボアドバイザーサービスの設計・開発に携わる。2015年より、主に日本と東南アジアでアーリーステージのスタートアップに投資をするEast Venturesに参画。East Venturesでは、インターネット、スマートフォンアプリ、FinTechなどの知見をいかし、Analystとして新規投資先の発掘及び投資先支援を行う。また、2016年3月より、スタートアップとベンチャーキャピタルのためのニュースメディア「Pedia News(https://news.thepedia.co/ )」を運営する。
タイムテーブル
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
12:45 〜 | 開場 |
13:00 〜 | 挨拶 |
13:10 〜 | 企業決算読み合わせ会 |
18:00 〜 | 終了 |
参加必需品
- パソコン
- 充電器
参考
以下、Pedia Newsにて、決算記事をご紹介しておりますので、事前にご一読いただくと、当日スムーズに決算読み合わせができると思います。
- 決算でみる、ソフトバンクの投資実績と約3.3兆円でARMを買収した真意(2017年第1四半期決算)
- LINE、上場後初めての決算発表(2016年12月期第2四半期決算)
- 商品取扱高5,000億円を目指す!スタートトゥデイ、「ZOZOTOWN」絶好調の裏側を大解剖
- 売上高550億円を目指す!ぐるなび、増収増益で過去最高...事業開始20周年で今後20年の中期計画を発表
- 弁護士ドットコム、リーガルテック・ポートフォリオ戦略で大幅な増収増益を達成(2017年3月期第1四半期決算)
- 相互送客の強化へ!ヤフー、ディスプレイ広告・eコマース・クレジットカード事業好調で増収増益
- 「位置ゲームNo.1」企業を目指す!モバイルファクトリーが『駅メモ!』大ヒットで増収増益、その真相に迫る
- 『食べログ』利用者7,200万人突破!決算で読み解く「カカクコム」のチカラ...増収増益も市場予想を下回り株価続落の真相と今後の展望
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.