Jun
27
#pedia meetup10 『1ヶ月で400万人!エムグラム診断の裏側と未来』
〜25名の投資家に支えられる精鋭プロダクトチームの強さの秘密〜
Organizing : ユニバーサルバンク株式会社
Registration info |
学生・大学院生 Free
FCFS
起業家 23歳以上 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
その他(社会人) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
招待枠(関係者様) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントについて
申込方法
connpass上からご応募ください。招待枠に関しましては、抽選通過の方に限りメールにてご案内させていただいております。
Pedia Meetup について
Pedia Meetupは、「スタートアップ」と「ベンチャーキャピタル」をつなぐオフラインイベントを開催します。Pedia Newsでオンラインの「Research Farm for STARTUP STUDIO」、Pedia Meetupでオフラインのスタートアップとベンチャーキャピタルのコミュニティの醸成していくことで、国内のスタートアップエコシステムのさらなる発展に寄与することを目指します。
こんな人へ
-
シード・アーリーステージの起業家
-
ブランディング/PRプランナー
-
プロダクトマネージャー・プランナー・デザイナー
-
モバイルエンジニア
-
スタートアップ志向の起業家・大学生
-
投資家・起業家
今回のテーマ
今回のPedia Meetupでは、たった1ヶ月で国内だけでも400万人を巻き込んだ、科学的性格診断m-gramを開発した株式会社m-gram創業者による「いいプロダクトを作り世界を変えたい」そんな想いを持つプロダクトな人たち全てに、株式会社Lipが経験した2年半の裏側と、得られた知見を余すところなく共有することで、日本のスタートアップシーンを一層レベルアップさせることを主旨とし熱く語っていただきます。 また、今回はLipを初期から支えるベンチャーキャピタリストの波多江直彦氏(株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ)もお招きし、投資家からみたLipの強さと魅力をお伝えするとともに、松村氏よりm-gramが生み出された背景、デザインを主軸としたグロースハック技術と、強力なプロダクトチームを作る秘訣についてお話をいただきます。 ぜひこの機会にPedia Newsの読者のみなさまとリアルな場所で学びあえる場所を一緒につくることができたらと思います
お気軽にエントリーください!
ゲストスピーカー(あいうえお順)
松村 有祐 博士 | 性格科学者, 株式会社 m-gram. CEO
理系研究者出身起業家。旭川高専卒業後、2003年から複雑系科学・人工知能技術の研究に従事。25歳で北海道大学博士(情報科学)。研究業績が認められ日本学術振興会特別研究員に選出。2009年より渡米し、米国IBM TJワトソン研究所に客員研究員。 2014年にLip Inc.を創業。「テクノロジで日本の人口を3億人にする」というビジョンで、25名の投資家より資金を集め、2年半かけて技術的基盤であるm-gramを完成させる。 日本人の中での合理思考偏差値が93であり、ほとんどの物事には執着しない徹底した合理思考が特徴。一方で、不合理の極みである「人間的感情の縺れ」に美しさを感じ、多くの恋愛・結婚問題の解決に尽力。現在は、10年以上かけて完成させた恋愛研究をさらに発展させ、人間の性格そのものを理解する研究に心血を注ぐ。
波多江 直彦氏|株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ ヴァイス・プレジデント
2006年4月、サイバーエージェント入社。広告代理部門にて、営業、マーケ部門責任者、SEM部門責任者を歴任。2011年より新規事業開発室にてC2C事業を立ち上げ。Amebaコミュニティ部門部長を経て、C2C事業を子会社化し役員に就任。2014年10月よりサイバーエージェント・ベンチャーズに入社。慶応義塾大学法学部法律学科卒。
モデレーター
五嶋 一人 | 株式会社 iSGSインベストメントワークス代表取締役・代表パートナー
銀行において主に法人融資を担当、その後ベンチャーキャピタルにおいて投資先企業の発掘・投資実行・経営支援・ファンド管理業務、及び事業子会社の立ち上げに従事。 2006年、株式会社ディー・エヌ・エー入社。 同社の投資及びM&A責任者として、株式会社エアーリンク・WAPTX LTD・株式会社横浜DeNAベイスターズ等の買収、株式会社みんなのウエディングの新設分割等を主導。併行して国内外企業の買収後のPMIに経営メンバーとして参画。 2014年1月、株式会社コロプラ入社。 引き続きべンチャー投資及びM&A等に従事し、ランサーズ、Fablic、FULLER、オリフラムなどへの投資と複数のM&Aを実行。2015年10月、株式会社iSGSインベストメントワークス 代表取締役に就任。
▼司会
木本 美紅氏
束河 翔太 |ユニバーサルバンク株式会社 pedia meetup 企画・運営担当
タイムテーブル
・当日の受付時間は、18時30分〜19時30分まで。 ご参加者のみなさまは、当日遅刻のないよう、お願いいたします。 懇親会では、ドリンクと軽食をご用意いたします。
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
18:30 〜 | 開場 |
19:00 〜 | 挨拶 |
19:20 〜 | 講演・質疑応答 |
20:45〜 | 懇親会 |
21:30 | 終了 |
開催概要
-
開催日:2017年6月27日(火)
-
時間 : 18:30開場-19:00開始
-
主催 :ユニバーサルバンク株式会社
-
会場 :クラウドワークス本社(〒150-6006 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 6階)
-
持ち物:名刺を一枚お持ちください ※学生の方は生徒証または身分証明書をお持ちください
ELK配信開始キャンペーン
ダウンロード&ELK事前支払いで、参加費500off
誰でも3秒で送金できるスマートフォンアプリ「ELK(エルク)」での支払いにて、ID:「sokusho」まで参加費500円を送金お願いいたします。その際必ず、メッセージに『ご氏名/職業』をご記入お願いいたします。
- ELK(エルク)の使い方と特徴 クレジットカードを使ってELKアプリに入金を行います。ELK加盟店での決済に使用する ことが可能です。ELKでの決済・送金の際に年会費・手数料等は一切かかりません。
ELKのダウンロードはこちらから
apple store: goo.gl/fLxz5k
google play store: goo.gl/NbY1ec
- 当日受付も可能ですが、その際は『ELK』のDLとクレカのご登録を事前にお済ませください。
Pedia News について
Pedia Newsは、スタートアップとベンチャーキャピタル(VC)のためのニュースメディア。 全世界のスタートアップの資金調達、IPOやM&Aなどのイグジットなど、起業家や投資家向けに、世界の最先端スタートアップシーンをお届けします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.